2022-09-19 台風14号接近に伴う警戒活動

大型台風14号が接近❗❗

早期警戒のため、独居高齢者宅、土砂災害の可能性があるお宅に訪問させていただきました。

自宅で過ごされる方、ご子息の家に避難される方等、

事前に所在を確認できました😊

台風が来ると思い出されるのが、平成30年の台風21号🍃🌀☔

大阪でもこんな被害が出るのかと、停電の中、恐ろしい思いをしましたよね😞💦

災害は忘れた頃にやってくる❗❗

皆さん、日ごろから防災対策、安否確認の方法等を準備しておいてくださいね🙏

 

消防団久井班々長 辻本康利

民生委員     長谷宗彦

2022-08-28 消防団ポンプ点検

今日は今月2回目のポンプ点検🚒

定期的に毎月2回の放水点検を城池でやってます😁

ポンプは絶好調~!!

ガソリンも満タンにしときます。

そうそう、団員は消防車とは言わずに、ポンプ車と呼んでるんですよね。

なぜかと言うと。。。

後ろ荷台に、水を飛ばすためのエンジン式ポンプを積んでるからなんですよね☝️

🔥有事🔥のときに故障、不具合が無いように、点検は重要なんです😊

久井のチビッ子達よ、見かけたら声をかけてね👍️

サイレンの1回くらいは、サービスするよ~😆

 

管理人K

2022年8月28日 | カテゴリー :

2022-08-28 町内一斉清掃(松尾連合クリーンキャンペーン)

今日は祭礼4団体による、町内一斉清掃を実施💪

保存会、若頭会、拾伍人組、青年団でゴミ拾い💦💦

綺麗なようで、意外に落ちてますね😓

誰だ!!ポイ捨てするのは😠💨

町内の溝がほとんど蓋をされたので、以前に比べると。。。

とはいえ、意外にありますね~😅

これで気持ち良く、祭礼を迎えることができますね😊

おつかれさまでした~🙇

 

管理人K

2022年8月28日 | カテゴリー :

2022-07-31 祭礼団体による久井町有地の竹伐採作業を行いました

7/31に外環沿いにある町有地の竹伐採作業を

若頭会と青年団で実施しました😎💦💦

6:45に保育園跡に集合~😊

涼しいうちに作業を終わらせたいっ。。。

町会と若頭会の有志によって、竹と木は

事前に切り倒してくれていましたが。。。

大量に横たわっている。。。

竹と木を運べる大きさに切り、積み上げた山👀!!

2時間半ほどで作業は完了。

熱中症になる人も出ず🤩

町会長から締めのお言葉をいただき、終了。

皆でやれば早いな~😙

お~!!何か青年団が輝いてるぞ!!

久井の未来は安泰だね~🥰

 

管理人K

2022年8月20日 | カテゴリー :