20250518 5/12ポン操大会練習開始

今年度、久井班が所属する第3分団が第69回大阪府消防操法訓練大会に出場します。

久井班からは才門祐仁君、中辻明生君の2名が選手として選出されました。

南松尾各班からの精鋭6名は5月〜9月7日大会までの期間、週3回の練習を重ねます。

前回第3分団が出場したときは優勝していますので、今回も負けないように大会優勝を目指します。

練習を頑張っている選手、仕事を終えてから練習サポートをしている他団員に、

皆さんのご声援、ご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

2025-01-01 新年小屋開き

🎍新年小屋開き参加御礼🎍

あけましておめでとうございます。

令和7年地車小屋開きに大勢の方にお越しいただき、盛況のうちに終えることができました。


また年末のもちつき大会、小屋開きでのおもちまきも

町民の皆様、各種団体の皆様のご協力のおかげで多くの方に楽しんでいただけたと思います。
ありがとうございました。
今年一年何卒よろしくお願いします。

地車安全運営委員会 山本

2024-12-07 町内ちょっといい話

町内のある方がお1人で、

猛暑が残る9月頃から松尾川側道路肩のススキなどの雑草を、

合間に3か月もかけて綺麗に刈り取って下さいました。

皆さんの使う遊歩道をボランティアで綺麗にしていただき、

ありがたいことです。

2024-6-9 久井町自主防災避難訓練

6/9の防災避難訓練はおかげさまで無事終了しました。

雨天にも関わらず109名の参加があり、簡易トイレの組み立てや非常食の調理、放水体験など有意義な防災避難訓練ができました。

町単位としては初めての防災避難訓練で、課題もいくつかありましたが、これから徐々に改善していきたいと思います。

また今回だけに終わらずに、定期的に行いたいと思いますので、今後ともご協力よろしくお願いします。

 

久井町会・久井町自主防災委員会

2023-5-14 久井町地車イベント開催

2023年5月14日日曜日 地車イベント開催のご報告🙇

 

皆様のご協力により5月子供イベントと

全祭礼団体交流BBQは大盛況でありました。

 

途中雨天により地車移動を断念する場面もありましたが、

 

皆様にご理解を頂き、ご対応頂いた事に対し大変感謝しております。

 

また祭礼に関わる全ての人たちが力を合わせれば必ず素晴らしい祭りになる事を確信できました。

10月祭礼に向け皆様と一緒に築き上げていきます。

より一層のご理解ご協力よろしくお願い致します。

 

地車安全運営委員会 会長(若頭責任者) 中辻正嗣