20250518 5/12ポン操大会練習開始

今年度、久井班が所属する第3分団が第69回大阪府消防操法訓練大会に出場します。

久井班からは才門祐仁君、中辻明生君の2名が選手として選出されました。

南松尾各班からの精鋭6名は5月〜9月7日大会までの期間、週3回の練習を重ねます。

前回第3分団が出場したときは優勝していますので、今回も負けないように大会優勝を目指します。

練習を頑張っている選手、仕事を終えてから練習サポートをしている他団員に、

皆さんのご声援、ご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

2023-1-23 文化財防火訓練

1/23 松尾寺で文化財防火訓練が行われました🧯

松尾寺班のポンプ車が故障し、久井班のポンプ車を急遽使用しての訓練となりました😙

2023-1-7 消防団久井班 年末年始の活動報告

12/28~30の3日間は歳末特別警戒を実施🚒

特に警戒事案が発生することなく、無事完了しました👍️

1/1は町内出初めを行い、新年早々にも関わらず、皆様から激励、お心遣いいただきありがとうございました🙇

1/7には3年ぶりに和泉市消防団全体の出初め式があり、放水披露を担当しました☝️

久井班の放水が一番天高く上がっていましたよ~🤣

今年も一年頑張ります💪

消防活動へのご協力、よろしくお願いいたします🙇

消防団久井班  辻本

2022-09-19 台風14号接近に伴う警戒活動

大型台風14号が接近❗❗

早期警戒のため、独居高齢者宅、土砂災害の可能性があるお宅に訪問させていただきました。

自宅で過ごされる方、ご子息の家に避難される方等、

事前に所在を確認できました😊

台風が来ると思い出されるのが、平成30年の台風21号🍃🌀☔

大阪でもこんな被害が出るのかと、停電の中、恐ろしい思いをしましたよね😞💦

災害は忘れた頃にやってくる❗❗

皆さん、日ごろから防災対策、安否確認の方法等を準備しておいてくださいね🙏

 

消防団久井班々長 辻本康利

民生委員     長谷宗彦

2022-08-28 消防団ポンプ点検

今日は今月2回目のポンプ点検🚒

定期的に毎月2回の放水点検を城池でやってます😁

ポンプは絶好調~!!

ガソリンも満タンにしときます。

そうそう、団員は消防車とは言わずに、ポンプ車と呼んでるんですよね。

なぜかと言うと。。。

後ろ荷台に、水を飛ばすためのエンジン式ポンプを積んでるからなんですよね☝️

🔥有事🔥のときに故障、不具合が無いように、点検は重要なんです😊

久井のチビッ子達よ、見かけたら声をかけてね👍️

サイレンの1回くらいは、サービスするよ~😆

 

管理人K

2022年8月28日 | カテゴリー :